043-484-7243

(営業時間:9:00~18:00 年中無休)

BLOG

- 清和塗装の作業日誌ブログ -

2020/07/18

再塗装時の屋根から雨漏り防ぐ縁切り部材「タスペーサー」

 

こんにちは(^o^)/

 

久しぶりのブログの方の更新になります!

 

今回は屋根の再塗装時に雨漏りを防ぐ縁切りをするための部材『タスペーサー』をご紹介していきたいと思います😊

 

 

まず、なぜ屋根の再塗装時に縁切りが必要なのかについて説明させて頂きたいと思います!

 

Ⅰ).縁切りの重要性
なぜ縁切りは必要なのか
新築時には、屋根材上下かさなり部に隙間があり、雨水の排出、屋根材裏面の通気がある
程度できるようになっている。
新築から8年~10年後くらいに、経年劣化を防ぐために塗装改修することが多いが、そ
の場合において、塗料で屋根材上下かさなり部を密着させてしまうことがあり、屋根材の
縦突合せ目地部から浸入した雨水が排出できなくなり、屋根材裏面に水分が溜まってしま
う。また、屋根材上下水平方向かさなり部からの毛細管現象も発生させてしまう事がある。
きちんとした縁切り作業がおこなわれていないと、屋根野地板の腐朽や雨漏りの原因を引
き起こす事があります。
「縁切り」作業をおろそかにすると・・・
左の画像のように、屋根材上下かさなり部の塗料で
ふさがれている箇所を開けてみると、溜まっていた
水分が流れ出てくる。(雨降り二日後)
この溜まっていた水分が、屋根下地の腐朽や雨漏り
の原因となることが多い。
木造住宅の大敵は「水分」 ・・・従来の工法と比べて
 皮スキやカッター等での縁切りでは、塗膜が剥がれてしまう不具合や、屋根材コグ
チ部が破損し毛細管現象を引き起こす原因になることがあった。
 塗装完了後、翌日の縁切りでは、屋根材裏面に入り込んだ塗料が完全に乾いていな
い場合が多いため、再びかさなり部が密着してしまうことがある。
使用する塗料または時期や天候によっては、二日後でも縁切りができない場合がある。
 責任施工が厳しくなる中、家カルテ(建物履歴書)、リフォーム瑕疵保険加入等の
視点からも、建物躯体に水分が回り不具合が起こらないように施工することが、最も
重要となります。

※株式会社セイムホームページ引用

 

こういった不具合を出さない為に弊社では屋根の再塗装時には必ずタスペーサーを入れています!!!

 

 

下塗りが終了した時点で一枚のコロニアルにつき二つずつタスペーサーを挿していきます‼️

 

 

一つ一つ丁寧に手作業で入れていきます😁

 

 

タスペーサーを入れた後、上塗りを二回塗布し屋根の塗装が完了となります‼️

 

このタスペーサーですが一軒あたり1000個〜2000個くらい入れるので少し大変ではありますが、とても大切な工程となります😂

 

これでタスペーサーの説明は終わりになります🤗

 

最後に、最近雨が多いのでカッパを着てお散歩に行く我が家のタケシをご紹介したいと思います🐶

 

 

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

無料見積もりはこちら