- サービス紹介 -
外壁モルタルの塗り替え
モルタル壁は、左官職人が直接モルタルを壁に塗って仕上げていくため、左官職人の技が現れやすいのが特徴です。
壁に塗り付ける際に、コテの先で模様を付けるなど意匠性や自由度が高く、仕上げの塗装をするため、色も好きなものを選べます。モルタル壁は築25年以上の建物でよく見られ、代表的な仕上げ方には次のような種類があります。
外壁サイディング2色塗り
クリヤー塗装が無理で、クリヤー塗装の様にサイディングの柄を再現したい方には2色塗分け工法という選択肢もあります。
通常の塗装と比べて、どうしても作業工程が増える為予算的には割高になってしまいますが、塗りつぶしにはない高級感ある仕上がりになります。
カラーベストコロニアル塗り替え
カラーベスト ( コロニアル ) などの重ね葺き屋根材の塗装では、「縁切り」作業が重要です。
縁切り対策の無い塗り替えは、かえって屋根を傷める結果になってしまうことがあります。夏期の高温対策として、遮熱塗料によるペイントリフォームと、棟換気の設置のWエコリフォームのご提案をしております。
実際にかかるお値段
築10年のモルタル吹き付けの建物で屋根カラーベスト 延べ床面積が30坪のお宅の場合
塗料の種類 | 参考金額 | 耐久年数 | ||
外壁ウレタン | 屋根シリコン | → | 70万~80万 | ~8年 |
外壁シリコン | 屋根シリコン | → | 80万~90万 | ~10年 |
外壁フッソ | 屋根シリコン | → | 90万~100万 | ~20年 |
なぜならアクリル塗料は耐久性に乏しい為、今では良心的な塗装業者はほとんど採用していないからです。
なお、上記に掲載しました金額はあくまでもひとつの目安です。
実際にお客様のお宅にお伺いし、建物の計測やプランなどをお聞きして詳細なお見積りを行い、適正な金額を算出いたします。